「つむぐ展」 11月4日まで多摩六都科学館で

多摩六都科学館で、生きものから生まれる糸と布に焦点を当てる企画展「つむぐ展」が、11月4日(月、祝)まで開かれています。

ヒツジ、蚕、麻などの繊維をつくる生き物の紹介や、糸ができるまでの工程、布を織り、編む技術についてなど、「糸」と「布」を多角的に紹介します。

(※編集部注 イベントは終了していますが、地域情報として掲載を継続しています)

 

「生きものから生まれる糸と布」テーマに

「つむぐ・おる・あむ」を気軽に体験できるコーナーが常設されるほか、別会場で日替わりで「オリジナルキャンバスバッグをつくろう」(26日、27日=当日申し込み、材料費900円)、「もふもふな羊毛でフェルトのロリポップキャンディ風ストラップをつくろう」(19日、20日、22日、11月2日、3日、4日=当日申し込み、材料費200円)などがあります。

会場には、糸紡ぎの器具や、織り機、さらにはマイクロスコープなどがあり、過去、現在と、糸や布が私たちの生活に欠かせないことを感じさせてくれます。

なお、会場のレイアウトは、武蔵野美術大学で教鞭を執るクリエイターの、たなはしさなえさんが担当しています。

開催直前に公開された会場の様子を動画でご紹介します。企画者の研究・交流グループ、北村沙知子さんからもコメントをいただきました!

動画(42秒)

データ

つむぐ展

◎10月12日(土)〜11月4日(月、祝)

◎午前9時30分〜午後5時

◎入場料等は公式ホームページご参照を

◎公式ホームページ https://www.tamarokuto.or.jp/

 

編集部おすすめ

1

弱者に優しい社会へ、情報共有を 44歳で肺腺がんステージ4と診断され、2人の子どもを育てながら闘病を続ける水戸部ゆうこさん(50)の企画で、23日㈯㈷に小平市中央公民館で、がん関連の情報を広く伝えるオ ...

2

二十四節気の立冬(7日)と小雪(22日)を迎える11月は、いよいよ冬の始まり。 二十四節気とは、1年を24の期間に分け、それぞれ季節的な特徴を表す名称をつけたものです。 すこし前のデータになりますが、 ...

3

11月23日、市民の企画で 参加者募集中 西東京市と周辺市区を舞台に、時間内にできるだけ多くのチェックポイントを回って得点を集めるイベント「西東京シティロゲイン2024」が、11月23日(土)に開かれ ...

4

ワークショップのお披露目、トークセッションも 誰もが生きやすい社会を目指して、主に映像を用いた地域交流イベントやワークショップなどを行っている「にじメディア」が、11月28日(木)から30日(土)まで ...

5

 27階建て大型ビルの工事現場に、市民の思いを 公共施設が入る予定の工事現場の仮囲いに、小平の未来のイメージ画を飾ろう――。 西武国分寺線・拝島線「小川駅」西口前で建設中の再開発ビルを巡り、 ...

Copyright© タウン通信 , 2024 All Rights Reserved.