ジュゴンに会いに行く

猫 耳 南 風

太宰治文学賞作家 志賀泉さんコラム

 

五月の連休に伊勢神宮を参拝し、鳥羽水族館にも足を延ばした。目的はジュゴン。鳥羽水族館は日本で唯一、ジュゴンを飼育している水族館だ。

* * *

僕は十年ほど前、沖縄の辺野古でジュゴン保護活動に関わり、大学生たちと合宿し、通称「ジュゴンの見える丘」でジュゴンを観測しようと一週間海を眺めていたことがある。稀少生物であるジュゴンに会うことは叶わなかったが、問題は見る、見ないではなく目に見えない相手をいると信じて、いかに心を通わすかだった。

だから、僕が自分の目でジュゴンを見るのはこの日が初めてになるのだが、初めてという気はしなかった。古い友だちと再会したような気分だった。

* * *

ジュゴンは人魚伝説があるくらい、顔つきが人間くさい。沖縄では神の使いとされ、津波を呼ぶという伝説もある。僕の二作目の長編小説『TSUNAMI』は、ジュゴンの津波伝説を題材にしたものだ。

見れば見るほど、ジュゴンは不思議な生き物だ。白くずんぐりした体でゆったり水中を浮き沈みする姿は、生存競争に勝ち抜きながら進化を遂げていった他の生物と明らかに違う。競争から降り進化を止め、宮沢賢治のいう「デクノ ボー」になることで逆に生き延びてきた種族に思える。そういえば顔つきもどこか賢治に似ている。

* * *

僕は辺野古港で座り込みにも参加し、弱い者がむしろ弱さを武器にする沖縄の闘いを見てきた。その姿はジュゴ ンの生き方に通じるものがあった。

その後、東日本大震災があり原発被災地になった故郷に精力を集中したため、沖縄からは離れていったが、沖縄の体験は原発問題と向き合う現在の活動に活かされている。僕がジュゴンから学んだものは大きい。

 

プロフィール

志賀 泉

小説家。代表作に『指の音楽』(筑摩書房)=太宰治文学賞受賞=、『無情の神が舞い降りる』(同)、『TSUNAMI』(同)がある。福島県南相馬市出身。福島第一原発事故後は故郷に思いを寄せて精力的に創作活動を続けている。ドキュメンタリー映画「原発被災地になった故郷への旅」(杉田このみ監督)では主演および共同制作。以前、小平市に暮らした縁から地域紙「タウン通信」でコラムを連載している。

編集部おすすめ

1

弱者に優しい社会へ、情報共有を 44歳で肺腺がんステージ4と診断され、2人の子どもを育てながら闘病を続ける水戸部ゆうこさん(50)の企画で、23日㈯㈷に小平市中央公民館で、がん関連の情報を広く伝えるオ ...

2

二十四節気の立冬(7日)と小雪(22日)を迎える11月は、いよいよ冬の始まり。 二十四節気とは、1年を24の期間に分け、それぞれ季節的な特徴を表す名称をつけたものです。 すこし前のデータになりますが、 ...

3

11月23日、市民の企画で 参加者募集中 西東京市と周辺市区を舞台に、時間内にできるだけ多くのチェックポイントを回って得点を集めるイベント「西東京シティロゲイン2024」が、11月23日(土)に開かれ ...

4

ワークショップのお披露目、トークセッションも 誰もが生きやすい社会を目指して、主に映像を用いた地域交流イベントやワークショップなどを行っている「にじメディア」が、11月28日(木)から30日(土)まで ...

5

 27階建て大型ビルの工事現場に、市民の思いを 公共施設が入る予定の工事現場の仮囲いに、小平の未来のイメージ画を飾ろう――。 西武国分寺線・拝島線「小川駅」西口前で建設中の再開発ビルを巡り、 ...

Copyright© タウン通信 , 2024 All Rights Reserved.