遺跡の図面作り生かし、切り絵作家へ  切り絵作家 井上 知子さん

井上知子さん(=写真)のアトリエにて、ル・サロン展入選作品(=左)の前で

西東京市在住の切り絵作家・井上知子さんは、フランスのコンクールで入賞するなど、最近注目の作家の一人です。

その作品は、立体感と色彩の鮮やかさが特長です。では、そのような作品が生まれた背景とは、いったい――!?

 

切り絵作家として異色の経歴

祖父の代から約100年、西東京市(田無)に暮し続けてきたという地元っ子。自身は高校を卒業後、設計事務所に3年間勤め、フリーとなりました。

その後、遺跡の図面を描くという、考古学関連の仕事を10年以上続けた後、43歳の時に切り絵を始めました。

当時、考古学の図面も手書きからパソコンヘ移行しつつありましたが、20年以上積み重ねた技術を生かした活動がしたいと模索した結果、辿り着いたのが切り絵だったといいます。

作品の一例

空想で図柄を生み出す

絵心やレイアウトのセンス、構図など、これまでの仕事と共通する部分が多く、さらに立体的な図面を数多く手掛けてきた経験から、ほかの切り絵作品にはない、より立体的でリアルな作品に仕上がっています。

作品は、古いフランス映画のワンシーンや、ヨーロッパの街並みを彷彿とさせるものが多く、全て空想の世界をテーマにしているので、何かを見て描くのではなく、頭の中に浮かんだイメージから完全にオリジナルの絵を生み出しています。

かつてはロートレックやルノワールも籍を置いたという「フランス芸術家協会」主催のル・サロン展(340年余続く、 世界最古の公募展ともいわれます)で、2012年に入賞。その実力は、世界で評価されています。

創作の様子

進化した切り絵を

作品は1点完成するまで、短くても2週間、長いと3カ月はかかります。その間、作品と向き合う孤独な日々。

それだけに、フランスでの受賞は、感慨ひとしおだったといいます。

「今後も、従来からあるものではなく、“進化した切り絵”にチャレンジしていきたい」

気鋭のアーティストらしく、力強く語ってくださいました。

 

いのうえ・ともこ プロの切り絵作家。2012年ル・サロン展入選、西東京市在住。

 

吉祥寺で個展

明日3日(木)から9日(水)までの午前11時から午後6時(9日は4時)まで、JR吉祥寺駅近くの「ギャラリー永谷2」(武蔵野市吉祥寺本町1の20の1)で「切り絵アート 井上知子展」が開催される。これまでの作品30数点を展示。

(※編集部注 イベントは終了していますが、地域情報として掲載を継続しています)

編集部おすすめ

1

弱者に優しい社会へ、情報共有を 44歳で肺腺がんステージ4と診断され、2人の子どもを育てながら闘病を続ける水戸部ゆうこさん(50)の企画で、23日㈯㈷に小平市中央公民館で、がん関連の情報を広く伝えるオ ...

2

二十四節気の立冬(7日)と小雪(22日)を迎える11月は、いよいよ冬の始まり。 二十四節気とは、1年を24の期間に分け、それぞれ季節的な特徴を表す名称をつけたものです。 すこし前のデータになりますが、 ...

3

11月23日、市民の企画で 参加者募集中 西東京市と周辺市区を舞台に、時間内にできるだけ多くのチェックポイントを回って得点を集めるイベント「西東京シティロゲイン2024」が、11月23日(土)に開かれ ...

4

ワークショップのお披露目、トークセッションも 誰もが生きやすい社会を目指して、主に映像を用いた地域交流イベントやワークショップなどを行っている「にじメディア」が、11月28日(木)から30日(土)まで ...

5

 27階建て大型ビルの工事現場に、市民の思いを 公共施設が入る予定の工事現場の仮囲いに、小平の未来のイメージ画を飾ろう――。 西武国分寺線・拝島線「小川駅」西口前で建設中の再開発ビルを巡り、 ...

Copyright© タウン通信 , 2024 All Rights Reserved.