官学協働から芽生えた小平愛 ムサビ4年生が全図手作り 3500分の1マップ 市に寄贈

全戸を手描きした地図で小平市を俯瞰してみて――。

先月、武蔵野美術大学4年生の深澤公嗣さんが、同市の地図を3500分の1のサイズ(130センチ×250センチ)で作製し、卒業・修了制作展で公開しました。

この作品「小平市鳥瞰図」は同展で「研究室賞」を受賞。深澤さんはこの作品を同市に寄贈する予定でいます。

深澤公嗣さん=作品を背景に、武蔵野美術大学で

なかまちテラスのPRにかかわったのを機に

視覚伝達デザイン学科で学ぶ深澤さんが「鳥瞰図」を作ろうと思い立ったのは、授業の一環でなかまちテラスのPRにかかわったのがきっかけだそうです。

ロゴマークなどの開発に参加するなかで、地域を知ることの面白さや公共のために活動することの意義を実感していったといいます。

公民館職員の熱意あふれる仕事ぶりに触れて「自分もあのように働きたい」と思ったこともあり、以来、小平市職員になることを目指すようになっています。

 

デザインは問題解決のためのもの

深澤さんは「デザインというのは問題解決のためのもの。学んできたことは、市の仕事で生かせると思います」と話します。

小平市をもっと知りたいという思いから半年をかけて制作した地図は、すべて手描き。インターネットで入手した地図をもとに家の一軒一軒まで描き、データに取り込んだうえで、パソコンで色づけをしています。

地図を作ったことで、市の西側は畑が多いことや、学園東町・西町はきれいに区画整理されていることなどを発見できたといいます。

深澤さんはこの春に卒業予定ですが、ただいま公務員試験の勉強中。静岡県出身ですが小平市への思いが深く、この秋に同市の職員募集に応募するつもりでいます。

編集部おすすめ

1

弱者に優しい社会へ、情報共有を 44歳で肺腺がんステージ4と診断され、2人の子どもを育てながら闘病を続ける水戸部ゆうこさん(50)の企画で、23日㈯㈷に小平市中央公民館で、がん関連の情報を広く伝えるオ ...

2

二十四節気の立冬(7日)と小雪(22日)を迎える11月は、いよいよ冬の始まり。 二十四節気とは、1年を24の期間に分け、それぞれ季節的な特徴を表す名称をつけたものです。 すこし前のデータになりますが、 ...

3

11月23日、市民の企画で 参加者募集中 西東京市と周辺市区を舞台に、時間内にできるだけ多くのチェックポイントを回って得点を集めるイベント「西東京シティロゲイン2024」が、11月23日(土)に開かれ ...

4

ワークショップのお披露目、トークセッションも 誰もが生きやすい社会を目指して、主に映像を用いた地域交流イベントやワークショップなどを行っている「にじメディア」が、11月28日(木)から30日(土)まで ...

5

 27階建て大型ビルの工事現場に、市民の思いを 公共施設が入る予定の工事現場の仮囲いに、小平の未来のイメージ画を飾ろう――。 西武国分寺線・拝島線「小川駅」西口前で建設中の再開発ビルを巡り、 ...

Copyright© タウン通信 , 2024 All Rights Reserved.