「『美』だけは変わらない」  画家 楢崎重視さん(西東京市在住)

西東京市を拠点に活動する楢崎重視さんは、「日展」審査員も務めた日展会員で、美術界の一勢力である「東光会」の名誉会員の画家です。

社会教育にも携わり、地元・西東京市では、今年50周年を迎える「西東京市美術協会」で顧問も務めています。

日展で特選を得た油絵は、市役所に寄贈しています。田無庁舎1階(食堂入り口近く)に飾られ、来庁者の目を楽しませています。

画家の楢崎重視さん。西東京市のアトリエで

終戦を機に「絵」を始めた

絵を始めたきっかけは、19歳で迎えた終戦です。

「死ぬことが務め」と信じていた学生の身に、社会の価値観が180度変わっていくのは苦しいものでした。

どう生きていけばいいのか……。

戸惑うなかで行き着いた答えは、「真善美の中で、『美』だけは変わらない」というものでした。

 

「本気で絵を」と反対を押し切り上京

地元の佐賀県で学校教諭になったが、「絵を本気でやるなら東京」と、親族の反対を押し切って上京。東京でも学校教諭を務めながら、毎夕食後の2時間、絵筆を執りました。

27歳で初めて日展に入選。以降、展覧会への出品や個展で経験を積み、52歳で日展特選を得ました。

私生活では3人の子どもに恵まれました。生計を支える職場は学校という安定したところ。いわば満ち足りた人生ともいえましたが、胸の中には絵への強烈な思いがあり続けたといいます。

根底にあったのは、「生かされた命」という思いです。

誕生日の関係で徴兵検査が1年後になりましたが、同級生の多くが出征し帰りませんでした。また、学徒動員で働いたのは長崎の軍需工場でした。8月7日に配置換えとならなければ、被爆したに違いありませんでした。

西東京市役所田無庁舎に飾られている楢崎さんの作品

生きている喜びが創作の原動力

生きている喜び、自然や美しいものへの「感動」が創作の原動力となっています。

「『山があるから登る』というのと同じこと。きれいなものがあれば描きたくなる。そして、『絵』のことが心にあると、よりものをよく見るようになる。発見もたくさんできる。きざに言うと、人生が豊かになるのです」

88歳の今も、毎日必ず絵筆を執ります。この春には、西東京市美術協会、東光会、銀座のギャラリーと出品予定がめじろ押し。夏には、故郷・佐賀県での作品展も控えています。

ならさき・しげみ
1927年12月、佐賀県唐津市生まれ。受賞歴に、日展特選、東光賞、文部科学大臣賞。絵画の寄贈等に対して紺綬褒章。西東京市美術協会の活動では、地域の小学校での美術指導も長く行いました。圏域5市美術展の運営などにも関わってきています。

 

西東京市美術協会50周年記念展

西東京市美術協会による50周年記念展が、21日から26日まで、同市南町スポーツ・文化交流センター「きらっと」で開かれます。

故人の塙賢三さん・江崎寛友さん・原田博介さんなど、同会に属した有名作家の作品も特別展示します。

午前10時から午後6時(26日は4時)まで。無料。

21日のみ、「対話による美術鑑賞」のイベントあり。

詳しくは西村さん(042・467・7483)へ。

(※編集部注 イベントは終了していますが、地域情報として掲載を継続しています)

編集部おすすめ

1

弱者に優しい社会へ、情報共有を 44歳で肺腺がんステージ4と診断され、2人の子どもを育てながら闘病を続ける水戸部ゆうこさん(50)の企画で、23日㈯㈷に小平市中央公民館で、がん関連の情報を広く伝えるオ ...

2

二十四節気の立冬(7日)と小雪(22日)を迎える11月は、いよいよ冬の始まり。 二十四節気とは、1年を24の期間に分け、それぞれ季節的な特徴を表す名称をつけたものです。 すこし前のデータになりますが、 ...

3

11月23日、市民の企画で 参加者募集中 西東京市と周辺市区を舞台に、時間内にできるだけ多くのチェックポイントを回って得点を集めるイベント「西東京シティロゲイン2024」が、11月23日(土)に開かれ ...

4

ワークショップのお披露目、トークセッションも 誰もが生きやすい社会を目指して、主に映像を用いた地域交流イベントやワークショップなどを行っている「にじメディア」が、11月28日(木)から30日(土)まで ...

5

 27階建て大型ビルの工事現場に、市民の思いを 公共施設が入る予定の工事現場の仮囲いに、小平の未来のイメージ画を飾ろう――。 西武国分寺線・拝島線「小川駅」西口前で建設中の再開発ビルを巡り、 ...

Copyright© タウン通信 , 2024 All Rights Reserved.