特集

「松戸家」に聞く 樹木葬・お墓のこと

樹木葬や散骨を選ぶ人が増えている昨今。継承者がいない、子や孫に面倒をかけたくないといった理由から、「墓じまい」をする人も増えています。 自分たちのお墓をどうするべきか迷っている人に向け、100年以上の ...

飲食店がテイクアウトに活路 「#東村山エール飯」

飲食店の“新型コロナウイルス不況”をテイクアウトで乗り切る! 新型コロナウイルスの影響で多くの飲食店が大打撃を受けているなか、料理のテイクアウトに活路を見いだそうという取り組みが東村山市で行われていま ...

下宅部遺跡出土品が国の重要文化財に

縄文時代の漆工芸など 392点が指定 東村山市多摩湖町の一帯に広がる「下宅部(しもやけべ)遺跡」からの出土品、392点が、国の重要文化財に指定されることとなりました。2020年3月20日に、文化庁から ...

自由学園の高校生3人が「識者の声」を動画公開

新型コロナ影響・休校中に「社会を考える」 新型コロナウイルスの影響で多くの学校が臨時休校しているなか、東久留米市にある自由学園の高校生3人が、有識者6人にインタビューをし、その動画を特設サイトで公開し ...

写真愛好家に聞く 桜の名所、楽しみ方

東京・北多摩エリアの桜の名所は―—? 今回、東久留米市で40年以上活動しているという写真サークル「社団 東久留米」のメンバーに、主に北多摩エリアを中心に、桜の名所を聞きました。 座談会の様子は、以下の ...

50周年イベントなど、各市が予算案

北多摩エリアの各市の予算案が出そろい、それぞれの議会で審議が始まっています。 東久留米市、清瀬市は今年市制50周年を迎えることから、記念事業を予定しています。 また、西東京市は来年1月に市誕生20周年 ...

20周年への取り組みも 西東京市の2020年度予算案

「健康都市」の実現に向けて編成 2020年2月21日(金)に西東京市役所で記者会見が開かれ、2020年度予算案が公表されました。 蛇足ながら、この記者会見は、田無庁舎に隣接して新たに建てられた「田無第 ...

新庁舎建設が本格化 清瀬市の2020年度予算案

投資的経費が増大、過去最大規模 2020年2月17日(月)に清瀬市役所で記者会見が開かれ、清瀬市の2020年予算案が公表されました。 一般会計では337億円を計上しています。これは、前年度比9.5%増 ...

市制施行50周年など 東久留米市の2020年度予算案

過去最大の大型予算 2020年2月20日(木)に東久留米市役所で記者会見が開かれ、東久留米市の2020年度予算案が公表されました。 一般会計では、438億1700万円を計上しています。これは前年度比3 ...

まちの基盤整備に多額 東村山市の2020年度予算案

公民館改修などで大型予算 2020年2月12日(水)に東村山市役所・いきいきプラザで記者会見が開かれ、2020年度の東村山市予算案が公表されました。 一般会計は575億3995万円で計上されています。 ...

施設整備で過去最大規模 小平市の2020年度予算案

「魅力的なまちになるために」 2020年2月6日(木)に小平市役所で記者会見が開かれ、小平市の2020年度予算案が公表されました。 一般会計では690億8600万円を計上しています。これは、前年度費4 ...

新型コロナウイルス、地域イベントに打撃

全国で感染者が増えている新型コロナウイルスの感染拡大予防のため、各市でイベントの中止が相次いでいます。 多くの自治体では、「対策本部」を立ち上げるなどし、当面、3月中旬までのイベントを中止にしています ...

シチズン時計卓球部、西東京市PR大使に

任命報告会では、4選手が市の魅力を語る 西東京市に本社がある「シチズン時計」の卓球部が、このほど、同市のPR親善大使に任命されました。 シチズン時計卓球部の伊藤誠監督、4選手と西東京市の丸山浩一市長 ...

多磨全生園、自治会、東村山市が「災害協定」

避難所や防災備蓄品の保管などに 2月19日、国立のハンセン病療養所である「多磨全生園」で、入所者らによる「多磨全生園入所者自治会」と東村山市、同園の3者が「災害協定」を結びました。 災害に対して同園を ...

無料学習指導 「稲門寺子屋西東京」が今年も生徒募集

募集を前にスペシャルインタビュー 「寺子屋」で学んだ青年に本音を聞いた 小中学生を対象に無料で学習指導を続けているNPO法人「稲門寺子屋西東京」(寺子屋)が、4月からの生徒を募集し始めます。それを前に ...

中村哲さん追悼・支援コンサート「メサイア」

2月29日、ルネこだいらで  小平コーラス・アカデミー/おんがくの共同作業場 アフガニスタンを支援するペシャワール会に寄付金を送ろう――。 29日(土)午後1時30分から小平市ルネこだいらで、小平コー ...

「45歳からの学校」 10日から募集

緑のキャンパスで学ぶ 自由学園リビング・アカデミー 自由学園(東久留米市学園町)が展開している45歳以上のための学校「リビング アカデミー」(以下、L.A.)の5期生募集が、10日に始まる。約140人 ...

平櫛田中の孫・弘子さんにインタビュー

家族の目から見た彫刻家・平櫛田中とは 98歳で小平市に移住し、107歳で逝去した近代日本彫刻の巨匠・平櫛田中。その邸宅はいま、小平市平櫛田中彫刻美術館として一般公開されています。 田中の実の孫の弘子さ ...

ホームスタート西東京

「ホームスタート」をご存じですか? ホームスタートは、これから出産される方、小さなお子さんを育てている女性を、地域の子育て経験者たちがサポートするという取り組みです。   子育て中のママをサ ...

新5千円札肖像に決定した津田梅子と小平の関係とは!?

新紙幣の5千円札に肖像が起用されることに決まった津田梅子は、小平市にある津田塾大学の創設者。わずか6歳で欧米視察の「岩倉使節団」に同行し、日本で初の女子留学生5人のうちの1人となった彼女と、小平とのつ ...

大型10連休をどう過ごす? 防犯は? 地元イベントは?

(※編集部注:2019年の大型連休は終了していますが、防犯情報として記事掲載を継続しています) 例年にも増して長い連休となる今年のゴールデンウイーク。出かける人、地元で過ごす人と、それぞれだろう。出か ...

定番の企画ですが… 振り返る地域の「平成」

今号が、平成最後の本紙の発行。ということで、とってもありきたりな企画ですが、「地域の平成」を振り返ってみました。    西東京市誕生 1989年に始まった「平成」。 本紙配布エリア(西東京市 ...

詐欺防止 田無警察署管内は都内ワースト4

巧妙な手口を警戒せよ  都内ワーストクラスの被害数 被害者の大半を高齢者が占めているのが、ここ20年来、多発している振り込め詐欺です。 いわゆる〝オレオレ詐欺〟。 昨今はその家の資産情報を得るため、あ ...

「地方政治への向き合い方」 NPO理事でもある田村議員に聞いた

議員と学生を結ぶNPO理事、そして新人議員の視点から 地方政治への関心の低下が問題視されているなか、2018年末の選挙で初当選した西東京市の田村広行市議会議員を訪ねました。 田村議員は、大学生のときに ...

医師に聞く 「頭痛・めまいは、クリニックで気軽に相談を」

「ひばりクリニック」脳神経外科 及川医師インタビュー 慢性的な頭痛やめまいを我慢している人が少なくありません。 そこで紹介したいのが、町中のクリニックの利用です。最近のクリニックは最新機器を備えている ...

必要なのに広がらぬジレンマ 【西東京市・地域協力ネットワーク】

設立3年で、見えてきた意義と課題 「安心できる町」を目指し、もっと地域住民のつながりを――。 西東京市で今、地域の人々や団体を一つにまとめる「地域協力ネットワーク」の組織作りが進んでいます。 市を4エ ...

社会参加の意義とは⁉ 元保谷市長・都丸哲也さんに学ぶ

高齢者の心身の健康に、「社会参加」が注目されています。 社会参加は、外出の機会や人との交流、何より、知見を生かして社会貢献できることにつながり、高齢者の生きがいにもなります。 実際、この地元でも、年齢 ...

補聴器でQOLを向上する 欧米に比べて浸透しない理由は…

補聴器が欧米に比べて浸透しない理由とは? 日本では、欧米ほどに補聴器が広まっていないという現実があります。 加齢とともに身体機能が衰えるのは仕方のないことのはずなのに、「我慢強い国民性」があだになって ...

“改正入管法”を前に、身近に考えたい 地域の外国人の孤立防げ!

日本に住む外国人が年々増加しており、住居の契約や医療の支援など、地域で支障なく暮らせるための支援体制が各自治体に求められています。 来月からの「入管法」施行でさらに体制強化が必要となるなか、外国人支援 ...

「こもれび子供踊り教室」20年 日本の美を地域で継承

花柳杏実衛会長「伝統を多くの子に」 西東京市保谷こもれびホール開館とともに誕生した「こもれび子供踊り教室」が、4月からの新規生を募集しています。 「日本の伝統文化を地域で継承していきたい」と続けている ...

無料学習指導の「寺子屋」が10年 新年度生徒募集開始 3月9日・10日に説明会

  「まず人格を育てたい」 「子どもに平等な学びの機会を」との趣旨で設立されたNPO法人「稲門寺子屋西東京」(寺子屋)が、無料の学習指導を続けて今年で10年。3月に始まる、年に一度の生徒・指 ...

ロビーコンサートの裏に地域のアナ夫婦

 毎回6時間かけセッティング 無償で150回 「学生時代のように夫婦で一緒に楽しんでいる。だからこそ、ボランティアという形でも続けられるのだと思います」 東久留米市市民プラザで毎月開かれ、昨 ...

「縁深いこの町の人に知ってほしい」〜韓国・朝鮮人元BC級戦犯者の歩みを展示

16日まで柳沢公民館で企画展 「『同進会』を応援する西東京市民の会」が、16日(日)まで西東京市柳沢公民館で「韓国・朝鮮人元BC級戦犯者写真パネル展示」を開いています。 遠い話と思いがちな重いテーマが ...

みんなで食べるご飯はおいしい〜「子どもと大人の食堂」

老若男女対象に、小平のNPO「よろこび」が開催 大勢で食卓を囲み、より豊かな食事の時間を——。 そんな思いのもと、小平市を拠点に活動するNPO法人よろこびが「子どもと大人の食堂」を開いています。 生活 ...

手作りフェスタが人気〜女性起業家やハンドメイド作家が集まるイベント、地元で多数開催

近年、市民発の“お祭り的イベント”が各地で開かれています。 地域住民が企画・運営し、ハンドメイド雑貨・飲食などを出店するという、いわば“手作りのフェスタ”。その、地域のイベントの新しい潮流を追ってみま ...

市史で見る“この町の明治維新”

明治150年の文化財ウィークに考えてみました 明治元年から150年にあたる今年、各所で関連イベントが開かれています。 HNK大河ドラマでは、維新の立役者の一人、西郷隆盛が主役。そんななかでふと考えまし ...

眼にかかる「まぶた」を何とかしたい…「ひばり中村眼科」・中村院長に聞く

まぶたが眼にかかる……。加齢とともに誰にでも起こる眼瞼下垂(がんけんかすい)。 「見えにくい」と悩む人は多いですが、実は短時間の手術で症状を改善できます。地元で手術している「ひばり中村眼科」の中村真太 ...

日本初、官民共同による町づくり ひばりが丘団地が描く地域社会の新しいあり方

首都圏初の大規模団地として誕生したひばりが丘団地。西東京・東久留米の両市にまたがる同団地を中心とした地域で、日本初の取り組みが行われています。 UR都市機構と開発業者である民間企業が連携して開発からエ ...

『大家さんと僕』の矢部太郎さん 新作の構想明かす

出身地・東村山市市長との5000字対談 コミックエッセイ『大家さんと僕』で手塚治虫文化賞短編賞を受賞したお笑いコンビ・カラテカの矢部太郎さんが、さる10月23日、出身地である東村山市の渡部尚市長と対談 ...

探検家・関野吉晴さん「世界を旅して、足もとの大切さに気づいた」

11月10日(日)までの予定で、武蔵野美術大学(小平市)キャンパス内にある「武蔵野大学美術館」で、企画展「関野吉晴ワンダースペース」が開かれています。 (※編集部注 イベントは終了していますが、地域情 ...

雑木林の若返りをはかる「西原自然公園を育成する会」・池田干城代表に聞く

「木と生きた郷土史、感じてほしい」  西東京市の西原自然公園では、市民グループ「西原自然公園を育成する会」と西東京市の協働によって、雑木林の更新がはかられています。 林を若返らせるために、計画的に樹木 ...

西東京市拠点のNPO「ALDの未来を考える会」が、10月2日に記念イベント

西東京市を拠点に活動するNPO法人「ALDの未来を考える会(A-Future)」が、10月2日午後5時30分から、東京都中央区の「聖路加国際大学  日野原ホール」で「ALDの日 2018」と題したイベ ...

「数ではなく、利用される公園開発を」 西東京 自然を見つめる会

「公園が増えている」と喜んでばかりいられない――市民団体「西東京  自然を見つめる会」が先頃、市内の公園の利用状況などを調査し、小規模公園が増える問題点を指摘した。より良い住環境に不可欠と思 ...

オペラで発見“バリアフリーの本質”  世界的プリマ・シニア・児童合唱団が同じ舞台に

 17日、渋谷で上演 難病患うソプラノ歌手が企画 西東京市在住のソプラノ歌手で2年前から国指定の難病を患っている坂井田真実子さんが、後遺症を抱えながらも全国の舞台の企画・出演や地域の児童合唱 ...

ユニークカフェで夏の涼 デイサービス併設でコーヒー100円

体温を超えるような猛暑が続くこの夏、一時の涼に最適な、一風変わったカフェが人気を呼んでいます。  東久留米市の滝山中央名店会の一角にある「誰でも立ち寄れるカフェ」で、実はこの店、デイサービスと同じフロ ...

市民力アップに向け、町なかに私設サロン 寺子屋だるま主宰 村田 典子さん

西東京市の主婦・村田典子さんが、自身の貯蓄を取り崩しながら、アパートの一室を「寺子屋だるま」として開放し、地域の人々の交流の場にしている。同所はこの7月でオープン1周年。9月からは、不登校になった子の ...

世界中のコーヒー豆を味わえる「ひばりこーひー」(西東京市)

街で見つけた、気になるあの店 西武沿線のコーヒーファンから熱烈な支持を受けているのが、ひばりヶ丘駅からほど近い場所にある自家焙煎のコーヒー豆専門店「ひばりこーひー」。コーヒー豆の焙煎やブレンドの技術を ...

西武沿線初の相撲部屋が誕生 元大関による新生「二子山部屋」

  6月16日土曜日、午前9時。かつては農家の倉庫だった建物に足を踏み入れる。二子山部屋の稽古場は、物音一つ立てるのもはばかられるような静寂に包まれていた。   静けさの中で圧倒的 ...

no image

「ワーママ十人十色」小崎奈央子さん インタビュー(4/4)

  ■多摩エリアのワーママに聞く、働く母の在り方。 一口にワーママ(ワーキングマザー)と言っても、大切にしたいものや、環境、悩みはさまざま。そんな十人十色なワーママたちの、モデルとなるような ...

no image

「ワーママ十人十色」小崎奈央子さん インタビュー(3/4)

  ■多摩エリアのワーママに聞く、働く母の在り方。 一口にワーママ(ワーキングマザー)と言っても、大切にしたいものや、環境、悩みはさまざま。そんな十人十色なワーママたちの、モデルとなるような ...

Copyright© タウン通信 , 2024 All Rights Reserved.