-
「子育てが楽しいと思ってもらえる街にしたい」 ママたちの“第2の実家”を目指す「ウイズアイ」 スタッフインタビュー
清瀬市で活動している子育て支援団体「ウイズアイ」。 未就園児の親を対象にしたグループワーク開催による仲間づくりの支援や、24時間体制の緊急一時保育など、子育て中のママたちにとっての“第2の実家”のよう ...
-
旬の素材と職人の腕においしいため息「割烹よしむら 」
小平出身の料理人・吉村さんが「一人でできる店」をテーマに独立して開いたのが、「割烹よしむら 」です。 旬の素材の味を引き出す料理はどれも絶品で、カウンター10席の店内は連日満員。3500円〜のコース料 ...
-
萌ゆる若葉の「小平グリーンロード」
小平市内を一周する、約21キロメートルの緑道「小平グリーンロード」。 桜が散り、若葉が萌えるこれからの季節は、写真のような新緑の景色を楽しむことができます。 写真を撮るアングルによっては、“緑のトンネ ...
-
この肉をこの価格で!?の人気店「キッチンきむら」
「ワンランク上の肉」が人気 保谷在住50年、飲食店での調理とマネジメント歴30年の店主・木村さんが2011年にオープンした「キッチンきむら」。 「個人店の強みを生かして、チェーン店と同じ価格でワンラン ...
-
栄養士夫婦によるヘルシーバイキング「キッチンファクトリーMoe」
「食べて健康になる」をスローガンに 「キッチンファクトリーMoe」は、毎日の栄養バランスを考えた弁当・惣菜・ランチバイキングのお店で、栄養士の夫婦が2017年にオープン。「食べて健康になる」をスローガ ...
-
歌に思いを馳せて「万葉植物園」
63年かけて収集した160種超 国分寺境内の一角にある「万葉植物園」には、国の有様や人々の生活を歌で表現した「万葉集」に歌われた木々や草花160種以上が植えられています。 前住職の星野亮勝さんが、「当 ...
-
食べたことのないインド料理に出会える「ルチラ」
南インドの料理が評判 南北のインド料理を提供する「本格インド料理レストラン・ルチラ」。中でも、オーナーやシェフ陣ら多くの出自であり、その美しい自然から“神の愛する土地”と称される南インド・ケララ州の料 ...
-
「年輪」がまた新たな試み 学校風の居場所「昭和の学び舎」
特定非営利活動法人「サポートハウス年輪」では、4月に、高齢者を対象にした学校風の居場所「昭和の学び舎」をスタートします。 午前10時から正午までを基本の“授業時間”とし、学習や体育などを ...
-
大人の嗜みここにあり「石臼挽き手打ち蕎麦 進士」
十割そばは、毎朝、石臼で 荻窪の名店「本むら庵」出身の店主が営む、そば店「進士(しんじ)」。つなぎを使わず、そば粉だけで打った“十割そば”は、国産のそばの実をその日の分だけ、毎朝、石臼で挽いています。 ...
-
グリーンロードの彫刻の主は一体だれ?
地元ゆかりの大家の作品が道沿いに 春らしい陽気になってきた今日この頃。晴れた日はついつい散歩に出掛けたくなりますよね。今回は、お散歩スポットとして人気の「小平市グリーンロード」の“アレ”について紹介し ...
-
木漏れ日のさす湧水地「南沢緑地保全地域」
昔ながらの武蔵野の面影を色濃く残す、南沢緑地保全地域。 晴れた日に散策していると、鳥の鳴き声や川のせせらぎ、木々の隙間からこぼれる木漏れ日が心を落ち着かせてくれます。 南沢湧水群を擁する一帯は真夏でも ...
-
駄菓子がつなぐ、大人と子どもの秘密基地「ヤギサワベース」
デザイナーが営む駄菓子店 今回は、子どもと一緒に楽しめる駄菓子店を紹介します! 西武柳沢駅北口の商店街にある「ヤギサワベース」は、2016年にオープンした駄菓子店。冊子や広告物などを制作しているデザイ ...
-
豚のおいしさ、ここにあり「シャルキュトゥリーモエ」
本場の製法で、日本に合う味を 東久留米市に店を構える「シャルキュトゥリーモエ」は、1頭の豚の頭から尻尾の先までを用いて、何百種類もの製品を作り出すシャルキュトゥリー(フランスの食肉加工品)の世界に魅了 ...
-
大人数でリトミック「わくわく音楽ランド」
毎回定員の大盛況サークル 小平市や立川市周辺で活動しているリトミックサークル「わくわく音楽ランド」。15組の定員は毎回満員という人気ぶりで、参加した親子からは「同年代の親子と仲良くなれる」「子どもが日 ...
-
小平発「一目で義理とわかるチョコ」
ハッピーバレンタイーーーン! ……ということで、本日2月14日はバレンタインデーです。世の男性は「もしかしたら、もしかするかも!?」とそわそわするに違いない1日。一方で、女性は義理チョコ・友チョコ・本 ...
-
ママが落ち着ける場所をママの手で「西東京こそだてひろば ぽっぽ」
6歳までの親子を対象に、手遊び、工作、ランチなど多彩に 「西東京こそだてひろば ぽっぽ」は、田無や東伏見で活動している子育て支援団体です。 0〜6歳の親子や妊婦の方を対象に、月に1~4回、読み聞かせや ...
-
冬の澄んだ空気が魅せる「東久留米の富士見テラス」
関東の富士見百景の1つ 西武池袋線「東久留米駅」の西口に、「富士見テラス」という屋外テラスがあるのをご存知ですか? 東久留米駅の富士見テラスは、2005年には「関東の富士見百景」(国土交通省関東地方整 ...
-
野菜の個性とおいしさ引き出す「くまの食堂」
メニューは「くまの食堂のお昼ごはん」1つのみ メニューは、季節の野菜を中心に使った「くまの食堂のお昼ごはん」一品のみ。野菜のおかず約6種類と、汁物、ご飯で構成されており、肉・魚・卵・乳製品は使っていま ...
-
予約なしで気軽に参加 ピラティスサークル「ショコラ」
幅広い年代層が参加 1回90分レッスン 2013年から活動している、ピラティスサークル「ショコラ」。小平市中央公民館と小平市大沼公民館で週1回ずつ90分のレッスンを行っており、30代・40代からシニア ...
-
約3年のみ存在した、西武新宿線の幻の駅名!?
記者の石川です。本日は、取材で「上保谷駅」まで足を運んできました(=写真)。 ……え? そんな駅名は聞いたことない? それもそのはず。なぜなら、「上保谷駅」は、1927年(昭和2年)から29年のわず ...
-
ママが紡いで18年 リトミックサークル「マザーズカンパニー」
小平市で活動する「マザーズカンパニー」。音楽を聴いて音のイメージを表現し、リズムに合わせて身体を動かす音楽教育法の「リトミック」を取り入れた子育てサークルで、2001年から活動しています。 市内で開か ...
-
小平・東久留米から見える謎のタワー
……と、若干、煽り気味の見出しを付けてしまいましたが、写真を見て「な〜んだ!」と思う西東京市民の方は少なくないはず。でも、小平市の方や東久留米にお住まいの方は、近くを通る度に「アンテナがたくさん付いて ...
-
地域の食材使い、一味変わったメニューを提供「六都なおきち」
多摩六都科学館内のカフェ「六都なおきち」は、2010年から田無駅前で営業している人気カフェ&ギャラリー「田無なおきち」の姉妹店。地元の食材をふんだんに使った、手づくりのフード&ドリンク ...
-
緑に囲まれた湧水の守護神「南沢氷川神社」
今回は、古くから湧水の守護神として祀られてきた、南沢氷川神社を紹介します。4年に1度、東久留米市の指定無形民俗文化財に指定されている郷土芸能「南沢獅子舞」が奉納される場所でもあります。 建立された時期 ...
-
水草たゆたう清流 東久留米市の「落合川」
<インスタ映えする地域の風景> 都内では唯一「平成の名水百選」(環境省)に選定されている、東久留米市の落合川と南沢湧水群。落合川には、1日約1万トンの湧水量を誇る南沢湧水群から水が流れ込んでおり、水草 ...
-
そこは水墨画の世界「東久留米の竹林公園」
無数の孟宗竹に囲まれた、東久留米市の竹林公園。住宅街の中にありながらも、静寂をまとった空間は、まるで水墨画のような世界が広がっています。 「新東京百景」の一つに選定された、地元でも有数の ...
-
駅徒歩5分で行ける沖縄「沖縄料理 海人」
沖縄の郷土料理と、沖縄の味をベースにした創作料理がそろう“海人(うみんちゅ)”。食材は沖縄と築地から仕入れたものを使っており、沖縄の地ビールであるオリオンビールや泡盛を片手に、本場の味を堪能できるのが ...
-
へそっこサークル「みんなDE*ランチ」
新米ママのへその緒のような存在に 「わ〜、いいにおーい!」 玄関から聞こえた黄色い歓声の主は、赤ちゃんをおぶった一人の女性。その後も、赤ちゃん連れの女性たちが続々とやって来ては、「こんにちはー」と弾 ...
-
シンエイ動画ビルのドラえもん
全国の人に愛されている『ドラえもん』のアニメは、西東京市にあるシンエイ動画株式会社が制作していることをご存知でしたか? シンエイ動画の本社ビル(東京都西東京市田無町3-9-21)には、写真のようにドラ ...
-
緑に囲まれたオーガニックカフェ「カフェ ラグラス」
花で彩られたアーチと、自然と調和したウッドデッキのテラス席。陽の光が射し込む店内は、街中の喧騒から離れて、心穏やかな時間を過ごせるであろうことを、この目を通して伝えてきます。小平グリーンロード沿いにあ ...
-
本場の味が楽しめるタイ料理店「サワディーちゃお」
街で見つけた、気になるあの店 「タイ料理をもっと身近に」がテーマの“サワディーちゃお”。タイ料理人として、約20年のキャリアを持つ店主の京牟禮(きょうむれ)さんが、過去に居住していたタイ北部・チェンマ ...
-
都内No.1! 懐かしかわいい「小平の丸ポスト」
「小平ふるさと村」の入り口に、昔懐かしい丸ポストがあるのをご存知ですか? 実は、小平は、東京都内の自治体では、最も多くの丸ポストがある町なんです。 その数、実に37本(※使用できる丸ポストの数は32本 ...
-
ぬくもり伝わる手づくり料理「うつわ&カフェ かくしち」
街で見つけた気になるあの店 2002年のオープン以来、手づくりにこだわった料理とおしゃれなお店の雰囲気でファンを増やし続けている“うつわ&カフェ かくしち”。同店では、「若い作家さんを応援でき ...
-
「屋敷林」を見直して! 願い込め、市民が冊子を作成 所有者の声も掲載
願いを込め、所有者の声も収録 地域の人々の暮らしぶりを伝える「屋敷林」の価値を見直してほしい――先頃、西東京市の市民団体「屋敷林の会」が、屋敷林を紹介する冊子「屋敷林 武蔵野に生きて、西東京市の今へ~ ...
-
学び合う若者たちの会 その名も 「知りたい!!」 話し合いが興味を広げ、理解を深める
国民主権を実践していくには、国民自身が学び続けないと――そんな思いで公民館に集まる若者たちがいます。 今春誕生したばかりの学習サークル「知りたい!」のメンバーです。 話し合う「知りたい!」のメンバーた ...
-
西東京中央総合病院の「心臓・血管ドック」「耳・鼻・喉のドック」
“痛みを伴わない検診” “生活の質を向上させる” 地域の人たちに充実した医療を提供したいとさまざまな診療を行っている西東京中央総合病院。中でも「心臓・血管ドック」や「耳・鼻・喉のドック」な ...
-
狭心症や心筋梗塞を引き起こす「動脈硬化」の怖さとは!?
公立昭和病院・循環器内科部長 田中茂博先生インタビュー 日本人の三大死因のひとつ「心臓病」。中でも、生命を脅かす病気として知られている心筋梗塞は、動脈硬化が主な原因といわれています。 加齢とともに進行 ...